アプリの使い方

ポスト調査へ行く流れで、記述します。

ポスト調査にはアプリがお勧めです。写真のアップロードが安定していますし、調査マーカー機能はアプリのみへの実装です。できるだけ、ログインして投稿をお願いします。

ボタン類(基本形)

選択系ボタンはデフォルト状態が黒、それ以外が選択されていれば青で表示されます。
ログイン・ユーザー設定
設定
アイコン選択(ポスト・コンビニ内・郵便局など)
差出箱選択(差出箱1号・2号・・・14号)
検索(住所等でのテキスト検索での地図移動)
現在地ボタン(GPSで現在地表示)

ボタン類(調査モード)

設定にて、調査モードを有効にすると表示されます。
調査モード選択
新規追加、調査マーカー選択
調査マーカーへ地図内一括変更(上のボタン有効時のみ)

1. そうだ、ポスト調査にいこう!

まず、設定にて、「調査モードを有効にする」をONにします。次に、調査モード選択にて、「写真なし」をONにします。
写真なしが多いエリアを探して、「やっぱり東北だな」となります。
そして、アイコン選択でポストのみをON、さらに、差出箱選択で、2号のみをON。
だいぶんマーカーの数が減ってきました。
惹かれるエリアに地図をズームし、差出箱選択で、すべてON(デフォルト)に戻します。
ここからが核心です。調査マーカー選択ボタンを有効にして、下に登場する一括変更ボタンをタップ!
地図内のマーカーがすべて黄色に変わりました。
もう行くしかありません。出かけましょう!
ちなみに調査マーカー選択ボタンは、作業が済みましたらタップして黒く戻しておきます。そうしないと、マーカーをタップしても情報が表示されません。

※調査マーカー(黄色)への変更は、個別にマーカーをタップしても可能です。

2. 無事に最初のポストに到着しました。

堂々と写真を撮影し、取集時刻を入力し、投稿します。(このあたり割愛します)
ここからが核心です。調査マーカー選択ボタンをONにし、黄色の調査マーカーをタップして、橙色の調査済マーカーに変更します。これで、調査済みのポストが一目瞭然です。

※調査マーカー情報は、その端末のアプリ内だけに持っています(サーバーには送信されません)。別端末にて同一ユーザーでログインしても同期はされません。

3. 次のポストへ。

次のポストへ向かいます。次のポストをタップして情報を見ます。Googleマップで開くボタンを迷わずタップします。そうです、ナビです。Googleマップアプリのナビは、少しオツなルートを表示してくれている気がします。ナビに従い次のポストへ向かいましょう。
調査マーカーを一括で戻したい場合は、設定にある調査マーカーを一括クリアにて可能です。個別には、マーカータップを繰り返すと黄→橙→赤で切り替わっていきます。

4. 日没です。

今日はがんばりました。終了です。おいしいものでもゆっくり食べて帰りましょう。